9月28日(日)に中山競馬場で行われたG1・スプリンターズステークスについて振り返ります。
pease
投資17800円 回収9470円 回収率53%
本命単勝回収68% 本命複勝回収率95%
2/22〜9/28現在までに公開した予想と買い目の成績です!
スプリンターズSの回顧
◎6ナムラクレア:3着(2番人気)
○15ルガル:12着(4番人気)
▲11トウシンマカオ:10着(6番人気)
△7サトノレーヴ:4着(1番人気)
△4ママコチャ:6着(3番人気)
【買い目】
単勝
6
馬連
6-11,15

またしても運が向かずの3着。よく頑張ったナムラクレア、そして三浦騎手とカーネリアン本当におめでとう!
まずはレース展開について。
先行馬のペアポルックス、ルガルが出遅れたことで、ウインカーネリアンとジューンブレアが楽に先行できる状況になりました。
600m通過33.7は今の馬場を考えるとかなり緩かったと思います。この流れと今の馬場傾向であれば圧倒的前有利でしょう。
まずは上位馬の評価です。
1着ウインカーネリアン
ルガルが出遅れたことで大外枠だったにもかかわらずスムーズに先行することが出来ました。一番大きかったのは逃げた武騎手の番手というゴールデンポジションを取れたことです。これが本当に大きかったと思います。直線では少し内に斜行した場面もありましたが、8歳にして念願のG1勝利となりました。年齢の割に衰えもそこそこですし、本当に素晴らしい馬だと思います。
さすがにこれで引退でしょうか。最初はマイルで名を馳せ、年を取ってからはスプリントでG1制覇。素晴らしい競走馬生ですね。
2着ジューンブレア
スタートが少し心配なところがありましたが、前走同様しっかりと出ましたね。内のペアポルックスが出遅れたことですんなりとハナを取れたのも良かったです。あとは武騎手の腕ですよね。メイショウタバルを見てもわかる通り、逃げた武騎手は本当に怖いです。強い馬ではありますが、実力以上の走りではあったと思います。
まずは重賞制覇が目標ですね。案外勝ち切れないところがあるタイプの馬です。頭というよりかは紐として今後も狙っていきたい馬だなと感じています。
3着ナムラクレア
懸念されていたスタートをしっかりと決めることができ、いつもよりもいい位置を取ることが出来ました。この位置なら勝てるぞ!という感じでしたが、600m通過のタイムを見て厳しいだろうなぁと思ってしまいました。ただあの位置からサトノレーヴも躱して上り最速の脚で3着。これで高松宮記念、スプリンターズSともに3年連続馬券内というむしろG1を勝つよりも難しい記録を達成しました。
今回の走りを見ていたら来年も行けるのでは?と思ってしまいますが、次の役割がありますからね。さすがに引退なんですかね。
ここからは印をつけた馬の評価です。
○ルガル
懸念していたスタートが失敗してしまいましたね。中団外からの競馬となってしまいました。この競馬だとさすがに厳しいですね。
全頭診断にも書いたのですが、この馬はこれがあるから信頼しきれないんですよね…。
今後に関しては、高松宮記念や香港では適性的に期待しづらい印象があります。どちらかというと激流を前でタフに粘り切る去年のスプリンターズSのような競馬が非常に得意な馬です。来年のスプリンターズSでまた注目ですかね。
▲トウシンマカオ
思い切って前に行く競馬をしましたね。最後は思ったよりも伸びずでした。
敗因は前走から馬体を戻すために満足な調教が積めなかったか、前に行ったことで脚が溜まらなかったかですね。
次走は香港SPですかね。右回りは得意の舞台ですが、レベル的に通用するかは正直微妙かなという感じはします。
△サトノレーヴ
しっかりとスタートを決めて良い位置に付けられたと思います。この馬としては完璧な競馬が出来ていたでしょう。
敗因は前2頭が圧倒的有利であったこと、そして時計対応力ですかね。
全頭診断でも記載しましたが、スプリンターズSで求められる時計はこの馬の許容から外れている可能性がありました。まさにそれが出てしまった印象です。
今後ですが、高松宮記念と香港に関しては時計が求められないので、重い印をつける必要があると思います。唯一スプリンターズSが向かない馬でしょう。
△ママコチャ
内で先行する競馬が出来たので、展開的にはかなり向いたと思います。
ただ直線では伸びませんでしたね。去年よりは向くペースだったと思うのですが、さすがにここまで緩い流れになると切れ味が不足するのでしょう。
また、折り合いも欠いていましたね。包まれる競馬は苦手です。外枠の方が得意なタイプですかね。
これが6歳牝馬の秋という感じなんですかね。この馬も引退でしょうか。お疲れさまでした。
Lakka.
投資67600円 回収105500円 回収率156%
本命単勝回収率88% 本命複勝回収率86%
スプリンターズSの回顧
◎4ママコチャ:6着(3番人気)
○15ルガル:12着(4番人気)
▲7サトノレーヴ