今回はシュトラウスが途中で行き切ったことで前傾ラップの差し有利決着となりました。時計が平凡なので例年よりも少しレベルが低かったかなという印象です。今後のこの世代の番付もまだまだひっくり返ることがありそうな予感がしますね。
1着ジャンタルマンタル
これだけ外差し有利な決着になった中で、内で尚且つそこそこの位置から抜けたのは強かったですね。シュトラウスが馬場が荒れているのを気にして1頭分内を空けたのもこの馬にとってはかなり向いたと思います。やはりこういったパワー型の馬場は合いますね。ただ気になるのはやはり気性面でしょうか。道中かなり怪しいところがありました。それを考えるとやはりマイルがベストな気がしています。ただNHKマイルに出てきたとしても、高速決着になった場合は危なそうだなと思っています。まだまだこの馬がこの世代のベストマイラーとは言えないですね。
2着エコロヴァルツ
シュトラウスが捲っていったのを目にして最後方まで下げたのはさすが武騎手の状況判断能力だなと思いました。とはいえ今まで経験したことのない追い込み競馬でこれだけの脚を使えるあたり、この馬の能力はジャンタルマンタルに匹敵していると言っていいと思います。ただこの馬はどちらかと言えばクラシック路線向きですね。来年もう少し気性面の成長が見られれば、ホープフルS組とも十分やりあえると思います。
3着タガノエルピーダ
2戦目で尚且つ小柄な牝馬ながらよく粘りましたね。外差し展開の中であの位置から粘り通すのですから、かなりのスタミナを持っているなという印象を受けました。今回賞金を加算することが出来なかったので、桜花賞までにどこかで使う必要がありますね。ただ瞬発力が求められる桜花賞に出てきたとして、この馬の決め手でやれるのかという疑問はあります。桜花賞であまりに人気するようであれば、嫌いたい馬ではありますね。
その他の馬
8着ダノンマッキンリー
マイル長かったですね。1200,1400で今後は活躍を期待したいです。能力自体は間違いなく重賞級のものを持っていますので、今後も期待したいですね。
10着シュトラウス
今後のこの馬が心配になってしまうようなレースでしたね。あれだけ行かせてしまうと、今後はさらに気性難が悪化する可能性が高いです。このままだとマイルでさえ長くなる恐れがあります。能力がある馬なだけにかなり心配になりました。