11/26(日)に東京競馬場で行われたG1・ジャパンカップについて振り返ります。
pease
投資20000円 回収2950円 回収率15%
本命単勝回収率45% 本命複勝回収率74%
2/18〜11/26現在までに公開した予想と買い目の成績です!
ジャパンカップの回顧
◎1リバティアイランド:2着(2番人気)
○2イクイノックス:1着(1番人気)
▲10ダノンベルーガ:6着(6番人気)
△17スターズオンアース:3着(5番人気)
△5ドウデュース:4着(3番人気)
馬単
2→1
【三連単1点1000円勝負】
2着:1リバティアイランド
1着:2イクイノックス
6着:10ダノンベルーガ

歴史に残る素晴らしいレースでしたね。現地にいましたが、各馬全力を出し尽くした感動するレースを見れて本当に良かったです。
1着イクイノックス
パンサラッサ以外は比較的スローの流れだったとはいえ、3番手につけて上り1位の33.5を使う怪物はこの馬以外世界にいないでしょうね。状態としてはむしろ天皇賞よりも良く映りましたが、それでも去年の天皇賞よりかは仕上げ度合いは劣っていた印象ですね。有馬記念に出走するのかどうかまだ分かりませんが、出走してきたら状態が落ちていたとしても勝つでしょうね。もうそれほどの馬です。
2着リバティアイランド
イクイノックスを見ながら進める最高の競馬が出来ていたと思います。イクイノックスがいるのでかすんでしまいますが、この馬もかなり力みながらの走りでこのメンバー相手に2着に来るのですから、斤量の恩恵を除いても素晴らしい馬だと思います。これからさらにさらに楽しみな馬ですね。ただ、距離が長かったのは間違いないですし、古馬になったらさらにマイラー寄りになる可能性が高いと見ています。万が一来年のジャパンカップに出てきたら疑いたいです。
3着スターズオンアース
休み明けは出遅れる傾向がありましたが、今までで一番うまくいったくらいのスタートでした。そこからリバティアイランドにぴったりつけての3着。ビュイック騎手の腕はものすごいものがありますね。ただ、最後はやはり斤量と通ったところの差でリバティアイランドには負けてしまいました。イクイノックスがいない来年のジャパンカップは勝つ可能性がかなり高いと見ています。あとは怪我せず順調に過ごしてほしいですね。
4着ドウデュース
いつもよりも前目でリバティアイランドの後ろに付けました。戸崎騎手は最高の競馬が出来ていたと思います。恐らくダノンベルーガと同じような位置取りならここまで肉薄できていないですからね。馬券にはなれませんでしたが、実力は証明できたと思います。来年はマイルか2000くらいでかなり面白い存在になるでしょう。有馬記念に出て来るようですが、コース適性を考えると勝つのは難しいので、3着で期待です。
5着タイトルホルダー
パンサラッサに惑わされたのか分かりませんが、この馬には不得意なスローからの上り勝負の展開を自ら作り出してしまいました。ただそれでもダノンベルーガやヴェラアズールには勝っているあたりさすがの実力ですね。有馬記念でさらに状態を上げてくることが出来れば、かなり面白い存在だと思います。
6着ダノンベルーガ
位置取りが後ろ過ぎましたし、状態も前走よりは良かったですがやはりトモの踏み込みが弱かったですね。右トモが弱い体質なので鍛えきれないのがネックですね。5歳になって改善されればよいのですが、、、。
Lakka.
投資20000円 回収13800円 回収率69%
本命単勝回収率32% 本命複勝回収率72%
ジャパンカップの回顧
◎2イクイノックス:1着(1番人気)
○